こんにちは。臼井です。
私が紹介するのは、福岡事業所物流課課長の嶋崎さんです。
課長として仕事をしているイメージが強く、プライベートでどんな生活をしていて、どんなものに熱中しているか気になった為、インタビューしました。
嶋崎さんが楽しみにしている息抜きは、スポーツや音楽などのライブ観戦。
応援するのが楽しい!スポーツ観戦
スポーツ観戦に興味を持ったきっかけはお子さんの部活動から。
娘さんがソフトボール、息子さんがサッカーをしていた頃、試合を応援しに行ったときに「誰かを応援をする楽しさ」に気がつき、そこからスポーツ観戦をするようになったそうです。
野球のソフトバンクの応援にはじまり、そこからどんどん他の競技にも興味が出てきて、今ではサッカー、バスケ、ラグビー、バレーと様々な球技を観戦するようになったとのこと。現在も新規開拓中で、次はハンドボールやバドミントン、アメフトも見てみたいとおっしゃっていました。
嶋崎さんのスポーツ観戦は球技が多めですが、陸上にも注目選手がいるとのこと。私は学生時代陸上部で、中高の陸上を見ることが好きなので、共感しました。
家族や友達と音楽ライブで盛り上がる!
音楽は、高校生の頃から好きで、中でもハードロック系のバンドのライブによく行っていたそうです。一番印象に残っているライブは、福岡の有名なライブハウスDRUM LOGOSのこけら落とし公演で見た、スティーヴィー・サラスの圧巻の演奏とのこと。
最近では、同じく音楽好きの娘さんや奥さんと一緒にKing Gnuのライブに行ったと教えてくださいました。家族だけでなく友達とライブに行くこともあるそうですが、好きな音楽のジャンルが似てきた娘さんと一緒にライブに参戦できるようになったため、フジロックなどの夏フェス(暑そうでまだ勇気が出ない)に一緒に行くことが目標なんだとか。
インタビューで、課長である嶋崎さんの意外な一面を見ることができました。ライブでワイワイするイメージがなかったので、個人的にかなり意外でした。
私自身もスポーツが好きなので、スポーツの話で盛り上がることができれば嬉しいです。
次はどなたが出てくるでしょうか。お楽しみに。