和気産業では2019年から、大阪南港ATCにて子ども向けワークショップの開催を本格的に始めました。
子ども向けDIYイベントの歴史は古く、1983年(昭和58年)に得意先の八尾西武百貨店と協力して開催したのが始まりです。
このときは「夏休みチビっ子工作」として、金槌やヤスリを使って本立てを作りました。本立て以外のDIYの相談を受けたという記録も残っています。
最近では、埼玉の東京事業所や大阪本社でもDIYのイベントを行ってきました。
大阪南港ATCでのワークショップ
大阪南港ATCでは、ロボットやテクノロジーをテーマとした施設「オープンテクノロジーセンター RoBO&Peace(大阪府大阪市住之江区)」内に、モノづくりやDIYのワークショップなどを実施するスペース「キッズDIYキャンプ」を常設しています。
こちらでは、学校や家庭で触れることの少なくなった道具やさまざまな素材を使って、多くの経験をしてもらいたいと考えています。

2022年からは専用のホームページ「キッズDIYキャンプ」を立ち上げました。
多くのお子さんに楽しんでいただけるよう、子ども向けワークショップをさらに進化させていきます。




考えて工夫して、カタチにする面白さを体験しよう!

お子さんとDIYを楽しむきっかけはここにも!
いいものマガジンウェブ #キッズDIY