一般事業主行動計画
一般事業主行動計画の公表について
和気産業株式会社は、「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を公表いたします。
一般事業主行動計画とは
企業が従業員の仕事と子育ての両立や女性が活躍できる働きやすい職場環境の構築を図ることを目的として、雇用環境や子育てをしていない従業員も対象とする多様な労働条件の整備などに取り組むにあたり、次世代育成支援や女性活躍に関して計画期間・目標・取組内容について定めた計画です。
和気産業株式会社 行動計画
従業員の仕事と子育ての両立を目標とし、全ての従業員にとって働きやすい環境を作り、その能力を十分に発揮できるようにするために策定しました。
次世代育成支援対策法に基づく計画
計画期間
平成30年4月1日~平成33年3月31日
目標1:所定外労働時間削減への取り組み
<対策> 所定外労働の要因を分析、対策案を実行する
目標2:「職場と家庭の両立」に関連する「諸法律・社会保険・社内規程」の啓蒙
<対策> 社内プロジェクトの設置やセミナーを実施する
目標3:全管理職に「性別役割分担意識の是正」と「ポジティブ・アクション」の啓蒙
<対策> 社内プロジェクトの設置やセミナーを実施する
女性活躍推進法に基づく計画
計画期間
平成28年4月1日~平成33年3月31日
目標
管理職(課長級以上)に占める女性割合を15%以上にする。
当社の課題
- 採用における男女別競争倍率、男女の継続勤務年数に大きな差は見られないが、管理職に占める女性割合が低い。
- 管理職を目指す女性が少ない。
- 女性が配属されている部署が男性と比較して限定されている。
取組み
- 女性社員を対象として管理職育成を目的としたキャリア研修を実施する
- 男性中心であった部署等に女性を積極的に配置する。