網戸のやぶれ・穴をパチッとふさいでカンタンに補修できる、弊社和気産業(株)の商品「網戸パッチ」。
「網戸パッチ」は粘着剤不使用だから自由に取り外しができる、今までにない商品です。
もともとは補修材としてつくられた商品ですが、取り外しができるのでデコレーションにぴったり!
一昨年、昨年に引き続き、今年も「網戸デココンテスト」にたくさんの作品をご応募いただきました。
金賞・銀賞・銅賞の受賞作品を発表致します!
※弊社インターネットショップ「e-classy!」のページへ移動します。
【コンセプト】見て、涼しく感じられたらいいなぁ~
【工夫したところ】夏にありえないけど月の口から
雪が降ってきてとけそうな夏のスノーマンが
喜んでいるところです。
【受賞のコメント】
ありがとうです。
孫の運動会の途中のお知らせにビックリでした
え~と大きな驚きです。
コメントですか?
くじらの親子から4才になる孫ちゃんと作ったのがヒントでした
この画面で孫ちゃんと創造してお話しをすると聞き入ってくれます。
お話しを網戸にするのも楽しいですね
ありがとうございました。
今年の夏も暑かったですね。
そんな夏に、月の口から雪が降る、というロマンチックでかわいい設定。
見た人の心がほっこりする作品だと思いました。
網戸の外に見える家の塀や瓦とのバランスも、楽しいですね。
【コンセプト】ウキウキしながら海に向かってる私
【工夫したところ】波の形が工夫したかな
やりはじめると夢中になりますね。
ほんとうに楽しかったです。
サーフィンが好き♪という様子が伝わってきました。
大胆な図柄ながら、波の動きや車のデザインなどディテールにもこだわっている作品です。
【工夫したところ】レイアウト
思わず黙々と作業しちゃいました。
4歳のチサちゃんが好きなものがたくさん詰まった作品です。
お日様も雲もてんとう虫も・・・・みんな楽しそうですね。
明るく元気なところがポイントになりました。
【コンセプト】とにかく切ってはりました。
【工夫したところ】すき間をうめていきました。
切って貼るという作業を楽しんでいました。
4才児があきずに集中して作業していたことがびっくりしました。
また家でもやってみたいです。
4歳でここまで世界観を出せるのが素晴らしいですね。
小さいお子さんの集中力には驚かされます。
さきちゃんだけのキティちゃんのできあがりです。
イルカもうさぎちゃんも、おさかなさんも、みんな表情が生き生きしていますね。
うさぎちゃんは、お洋服、腕、髪飾りがパーツで分けてあるなど、細かい工夫がされているところが素晴らしいです。
キティちゃんのおひげがむずかしかったです。
でも、一生けんめい作りました。
とても楽しかったです。
【受賞のコメント】
銅賞、どうもありがとうございます。
子どももとても喜んでいます。
音符につけた光る星や、イチゴのヘタがかわいいですね。
音符は切るのが難しかったでしょうね。
【コンセプト】花火っぽくした
【工夫したところ】同じパターンを使ってアレンジ可能なところ
プチプチと切る感触がおもしろかったです。
子供も一緒に楽しめて良かった。
何でもない網戸が華やかになるのは楽しい。
お母さんとお嬢さんで作ってくださいました。
網戸デコのシンプルさを活かした大人っぽいデザインに仕上がっています。
刺繍枠を離れて、網戸に貼ったときの様子をぜひ見てみたいですね。
【コンセプト】シンプルイズベスト!
【工夫したところ】足
こういったものを作るのは学生時代以来でしたが
夢中になって楽しむことができました!!
赤、緑、黒の3色だけでシンプルに表現されています。
てんとう虫が今にも飛び立ちそうですね。
作るのがとても楽しかったです!
家で続きを頑張ります♡
ありがとうございました。
とてもかわいいひまわりですね。葉っぱの細かいとこも、よく観察してますね。
キティちゃんの星もワンポイントで素敵です。
昨年に引き続き、たくさんのご応募ありがとうございました。
最後に審査にあたりました、和気産業企画部、EC事業部からの総評です。
今回惜しくも受賞を逃した方の作品や、受賞者本人のお写真など、「網戸パッチデコ」facebookページでご紹介しております!
ぜひ!こちらもご覧くださいませ!